2018年01月05日

フェイスブックに異変が・・・!

たまたまパソコンを開いていたので、

「あれ?」っと思って気づいたのですが。

わたしのフェイスブックのアカウントが乗っ取られていました。

・・・・orz

知らない女性の画像に、宣伝っぽいのがずらずらずら・・・。

1.JPG

名前はハングル文字になっているし、
何て書いてあるのかさっぱりわからない。

続きを読む
posted by 凪 | Comment(0) | パソコンのこと。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月28日

【楽天】ログインできない

楽天市場でお買い物をしようとして、
買い物カゴから購入にすすもうとしたら、
何故か・・・ログイン出来なくて。

何度もパスワードを入力していたら、
ロックがかかってしまった。

続きを読む

2016年08月22日

【厳重注意!】Chromeのアンケート調査と勘違いさせる悪質フィッシング詐欺

今日パソコンでいきなりこんな画面が現れた。

chrom1.JPG

アンケート?
何やら商品も貰えるらしい。

・・・と思って答えていくと、
ほんの数問でアンケート終了。

そして、こんな画面が出てきた。

続きを読む

2016年06月22日

不審なメールが大量に届く・・・

パソコンのメールチェック(主にメルマガ)を6月19日から溜めていたので、
昨夜一気に確認していたら・・・

何だか不審なメールが、
6月19日の同じ時間帯に一気に届いているのに気付きました。

・出した覚えのない「問合せメール」
・メールリマインダーの全文英字のメール


自分が利用していたサイトへ勝手に問合せをされているのか?
(リクルートIDやミスドetcの「問合せメール」が・・・)
問合せを装って、偽装メールを送りつけているのか???

取りあえず迷惑メール設定にして削除したのですが、
今朝確認したら、
迷惑メールボックスに70通近くの英文メールが・・・。
(主にメールリマインダー)

その一部はコチラ。

meiwaku20160622 3.JPG

続きを読む

2016年01月16日

突然infoQにログインできなくなっていた!

年明けにinfoQにログインしようとしたところ、
何故かログインできなくて。

あれれ??
おかしいなあ〜って思っていたんだけど、
何度試してもダメで。

しょうがないからパスワード不明の手続きをしようとしてみたら、
何故かメールアドレスが登録されていない状態になっているのか弾かれて。

そういえば、
年末からこっちinfoQからメールすら届いてないことに気づき。

意味が分からず何で???っと思いつつもそのまま放置。
久々に今日再度ログイン試みてもやっぱりダメで。

ダメ元で再度パスワード不明の手続きしてみたら、
今度はちゃんとパスワード変更のメールが届いてホッとして。

ログイン出来たんだけれど、
「ポイント取得・交換履歴」を見てビックリ!!

心当たりのない交換履歴がある!!

infoQ.JPG


続きを読む

2015年09月19日

検索サイトから突然弾かれる。

昨日(9月18日頃)から、
なぜかわたしのブログが検索サイトから弾かれているようです。

いままでだったら、
Yahoo!で「凪 食いしん坊」で検索すると、
トップページに表示されていたのですが・・・。

グーグル検索で同じく「凪 食いしん坊」で検索すると、
3ページ目くらいに過去記事がヒットしていました。

今まではロハコ関連ゆめタウンの衣類引取りサービスなどで、
ヤフー検索から毎日訪問される方がいたのですが、
それがヒットしなくなってしまっているみたいで・・・。

対策方法もネットで検索してみたのですが、
何だかちょっと今はやる気が・・・orz
とほほ・・。

続きを読む

2012年10月17日

電子機器の不調。

昨日は、愛用のVAIOの画面が真っ暗で使えなかった。
起動音はするけど、画面が黒い。

1日トライしても無理だったので、
諦めて別のモバイルPCを使っていて。

ふと思い出して今日起動してみたら使えたので、
少し嬉しかったんだけれども。

でもこの不調が、
このまま解消される訳はないよね〜f(^ ^;

続きを読む
posted by 凪 | 熊本 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | パソコンのこと。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月18日

入力がおかしくなって、ジタバタ・・!

パソコンで文章を打つのに、
時々入力がおかしくなることがあります。

例えば・・・
よくあるのが「ローマ字入力」にしている筈なのに
「かな入力」に切り替わっている。


→ローマ字入力で「あ」と打つときは、左側の「A」を入力するんだけど、
それが「ち」ってなるときは、「かな入力」に切り替わっている。

続きを読む
posted by 凪 | 熊本 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | パソコンのこと。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月20日

便利なケーブルティアドロップ

マミーショップさんで取り扱っている
「ケーブルティアドロップ」をパソコン周りに使ってみました。

実はわたしマウスのコードを、
購入時についていた黒い針金
(・・・みたいなやつ)でまとめて使用していたんですよね。
pc-1.JPG

「ケーブルティアドロップ」はコロンと可愛い500円玉サイズ。
細いコード類をコンパクトに纏めるのに最適みたいひらめき
pc-2.JPG

こんな感じにキレイに纏められました(^−^)v

続きを読む
posted by 凪 | 熊本 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | パソコンのこと。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月28日

リカバリ・・・orz

マイパソコンVAIOちゃん。
電源を入れたら、いきなり機嫌が悪くなり。

windowsが立ち上がらず。

悪戦苦闘しながらも、リカバリしようと重い腰をあげ・・・。

リカバリソフトを入れるも認識せず。

・・・・くすん。

仕方なく5年保障の紙を持って、電気屋さんに出かけました。

続きを読む
posted by 凪 | 熊本 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | パソコンのこと。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする