明日は何の日?
3月3日、ひな祭りですね。
我が家では、
今はもう居ないおばあちゃんの誕生日でもありました。
さてひな祭りと言えば、やっぱり雛人形。
可愛らしいお内裏様とお雛様は、女の子のあこがれ。
飾るとぱ〜っと華やかになりますよね。
眺めるだけでうっとりします。
ただ眺めるためには、キレイに飾りつけしなくちゃなんですが。
この雛人形、
2月4日ごろ(立春を過ぎたあたり)から飾るのがいいとか、
はたまた2月19日ごろ(二十四節気の雨水)から飾るのがいいとか諸説あるようです。
みなさんのご家庭ではいつから飾っていますか?
ひな祭りを楽しんだあとは、片付けが待っています。
早く片付けないと嫁に行きおくれるなんてことも良く耳にしますが、
一番重要なのは片付ける日の天気。
雨の日は湿気が多く片付けるのに向きません。
来年も素敵なお雛様を飾るためにも、
天気のいい日にきちんと手入れして大切にしまいたいものです。
「ひな人形の正しい飾り方、しまい方」スペシャルサイトをみて、
こうした雛人形の知識を得たのですが、
嬉しいことに「ムシューダ 人形用」があることを知りました。
これでお手入れをするときにしっかり守ってもらえそうで、
心強いなあ〜って思いました。
お雛様、飾ったあとのケアの仕方も載っているので、
いろいろと参考になるし勉強になりますよ。
→「ひな人形の正しい飾り方、しまい方」スペシャルサイト
レビューブログからの情報です。